コロナ禍を経て、従業員が会社に求める福利厚生の内容は大きく変化してきています。昨今の働き方改革の推進で、ワークライフバランスの重要性は社会的に重視されるようになりました。
社員が等しく満足できる福利厚生事業として、弊社は従業員のイメージアップ研修や、カラー診断を長きにわたりご提供し、従業員様からの高評価と、経営者様の満足の声をいただいてまいりました。
今、『パーソナルカラー診断』の需要は、これまでにないほど全国に広く深く広がり、多くのお問い合わせをいただくようになりました。
似合う色にとどまらず、似合うカタチ(コーディネイト方法や、似合うデザインの細部の特徴など)まで全てがわかる『色とカタチのカラー診断』なら、、毎日のビジネスファッションやプライベートファッションのチョイス、また、メイクという、誰にとっても日常的に必要な事項について、自分に似合うものを知ることができます。
現在、弊社では、オンラインでも対面と同じクオリティで結果を診断できる手法を確立し、法人様からの福利厚生のご要望に対しては、地方勤務の方や、就業時間帯、就業形態を問わず、全ての従業員の皆様に等しくご提供できるようになりました。
10年前はまだ、見た目のイメージアップが、事業成績に影響を及ぼすという考え方はありませんでした。しかし、個々人の見た目やオシャレへの意識は、組織やチームにとってもあらゆる点で良い効果をもたらします。
例えば、褒め合う一言が必然的に増え、コミュニケーションが円滑になり、風通しの良い環境を創り出すでしょう。それらがひいては組織の数字にも良い効果をもたらすことが分かってきました。
似合うイメージを知って、印象がしっくりくると、周りの対応が自然に好意的になり、一人一人の対人関係をスムーズにし、自己肯定感を高めます。これらは、外見の魅力化だけでなく、心の健康を作る要素となり、これらが、組織自体の健全な経営を促す大きな一因となるようです。
印象力を磨くことは、日本のビジネス界においては、長きに渡って軽視されがちで、これまで個人の努力に委ねられ過ぎてきた感があると思っています。企業にとって、従業員の見た目の印象効果は、無視できない大きな効果をもたらすだけでなく、従業員の皆様の喜びにも繋がり、帰属意識も高まるでしょう。
今時代はあらゆるサイトにおいて大きな変化を迎えているように感じます。イメージアップラボは、印象力が、仕事にも、生活にも、マインドにとっても、重要な要素であることをお伝えしていくことを使命を考えています
【個人向け】
文部省後援色彩検定色1.2.3級受験を考える方に向けて、色彩検定対策講座を開講しています。カタチのカラースクールの色彩検定対策講座は、その受講生数と合格率の高さで内閣認定色彩検定協会より、3年連続表彰されています。
【大学・専門学校・各種学校向け】
各種学校の色彩授業を承っています。受け持っている学校様もまた、成績優秀校として協会より表彰されています
カラー診断ひとつで、似合う色だけでなく、似合うコーディネイトやデザインまでわかる『色とカタチの方程式®』を活用できるカラーリスト(カラースタイリスト)を養成しています。
外見的コミュニケーション力を色だけでなくトータルでアドバイスできるのがカラースタイリストです。修了されたカラースタイリストの先生には、企業向けの福利厚生事業で一緒に仕事をしていただくなど講師としてもご活躍いただいています。
今、日本では、働き方改革が政府主導で急速に推し進められています。多くの企業・団体が働き方改革を進めざるを得ない状況の中、しかし、改革が上手く功を奏しているところばかりではありません。働き方改革は、会社の業績を上げていくためのものであるはずが、格段に上げる手段であるはずが、実績アップにも働き方改革とは、残業削減を指すわけではありません。社員のワークライフバランスの健全化により、業績を上げていくためのものです。ワークライフバランスの健全化は言い換えれば心の健全化に他なりません。社員がイキイキと自信を持って前向きに仕事する風通しの良い会社は成長し業績が上がり、逆に社員の心が疲弊していれば会社自体の成長も近い未来に頭打ちになるでしょう。
ではどうしたら、
社員がよりイキイキと自信を持ち、仕事に更に前向きになれるのか?
風通しの良い社風を創り上げ一丸となって業績を上げていくには、まず何をするべきか?
【一般企業向け研修】
従業員が元気な会社は業績も元気です。『色』という理論的ツールから、見た目の印象アップ、ビジネスファッションの選び方、などを研修いたします。働き方改革研修の導入に大変効果を発揮します。
【会社・団体・大学・専門学校・高校向け】
建築・工学・ファッション・メイク・ブライダル等々の高等教育に、各種色彩関連検定の指導を行っております。
【個人向け】
見た目の印象アップによる自己研鑽を目指す皆様に、(株)イメージアップラボのサロン『ベルヴェール』では、カラー診断、および、カラー診断後の継続的なお肌ケアのためのリンパケアサービス、及び似合うメイク等のメニューをご提供しております
【個人向け】
ベルヴェールサロンでは、カラー・メイク・エステのスクールを開講しております。
また、オンラインスクールでは自宅からから色とカタチのカラースタイリストプロ養成講座に参加することが可能です。
【大学・専門学校・高校向け】
建築・工学・ファッション・メイク・ブライダル等々の高等教育に、色彩検定の授業を承っております。